WPPとは
なぜサポート側が世界を知らないといけないのか
VISION
世界基準の“プレイヤー”を育成するために




プレイヤー=サポート側のプロフェッショナル。
WPPは全てのプレイヤーの成長と挑戦をサポートします。
2020年以降、スポーツのフィールドは『日本から世界』『ナショナルではなくグローバル』で活躍できる人が求められます。
実際に海外で活躍される日本人の多くは、この”危機感”をより強く感じています。
スポーツは世界がマーケットになり、人材も世界がマーケットになっていきます。
選手だけがプレイヤーではありません、サポート側のプロフェッショナルとしての『プレイヤー』です。
OUR SYSTEM
WPPの特徴
世界へ挑戦するチャンスの提供
ここでしか手に入らない国内外の情報やチャンスを提供
国内トップの講師陣による研修
海外でも活躍する国内トップの日本人講師による研修が受けれます。
会員同士の横の繋がり
志高い会員同士の交流や情報交換はもちろん、互いに協力し合い、切磋琢磨できる環境です。
会員特典
海外から来るゲストの方と完全クローズドな交流会や特別料金で優先で参加できるイベントに招待
具体的に何ができるの?
実際にこのプロジェクトから海外のトップチームで研修を受けることができます。
成功に必要な知識・スキルを国内研修にて身につけれます。
実力が認められれば国内・海外のチームと契約することも可能です。
SYSTEM
海外のビッククラブと契約する人材の誕生へ
海外のビッククラブと契約する人材の誕生へ
ヒト
優秀な人材がコンスタントに入ってくるシステム
場所
じっくり仲間と学び、成長できる環境が整った場所
育成
能力を定着させる育成システム
スポーツ庁もスポーツの専門知識を持つ人材を育成し、各競技団体とマッチングさせる「スポーツ人材プラットフォーム」の構築を目指す。
CYCLE
成長するステップを明確にしたシステム作り
成長するステップを明確にしたシステム作り
研修生
世界レベルの指導が特別料金で受講可能
メンター
自分の行きたいチーム(国)に行くための準備が可能(成長と資金)
プレイヤー
海外研修経験(海外インターン + テスト)
契約/独立
国内、海外にて契約(契約案件と機会の提供)
講師
講師として指導環境の提供、仕事が貰える(所属)
SUPPORT
エージェント
- 代理人業務
- 海外進出支援
- スポンサー獲得
- スポンサー対応
ライフサポート
- 衣食住のサポート
- 法務 / 財務
- 手続き代行
- スケジュール管理
パフォーマンス支援
- データ分析
- 栄養 / 医療サポート
- フィジカルケア
- メンタルケア
ブランディング
- イメージ管理
- 肖像権管理 / 販売
- メディア対応
- キャリアとトランジション
CONTENTS
活動内容・方針
ONE METHOD
成功するのに大切な唯一のこと
||
『トップから学ぶこと』
世界のトップから学ぶ理由
成功するためにすべき課題を見つけることが必要で、世界のトップは皆その課題をクリアしている。
日本はスポーツ界のトップではないということは言うまでもないですね。
そして、日本で頑張ってるだけだったら他の同世代とどんな差がありますか?あなたと契約する理由は?
そして2020年以降の経済の動きは?
グローバル化の時代にスポーツはモロに影響を受けます。
情報はありますか?スポーツ内外の情報や経済、数字を読む力がありますか?
グローバル経験がある人ない人どちらが求められますか?
海外の仕組み、求められてる能力を知っていますか?
世界のトップから学ぶことで、成功するためにすべき課題を見つけることができます。
どんな能力が求められるのか
グローバルな視点・経験
2020年以降スポーツはグローバル市場になることが考えられます。
海外経験や知識がないと必要とされる人材になるにはなれません。
ファイナンス力=運用をする能力。
一番大事な能力。資金調達×資金運用=結果ということは誰にも当てはまること。もし0.5の運用力しかないと資金がいくらあっても足りません。例えば日本のクラブだとスポンサー集めとかに必死だけど、運用できなければ意味がありません。
成長性
若さを財産に昇華させるために成長性が必要。世界ではできるだけ早いうちから挑戦し、若いからこそできる環境もあります。
あと専門分野しかない人(成長性のない人)は今後生き残れないか、雇用されるだけで、やりたい事はできない時代になります。
WPPでは、世界のトップから学び、
世界の現場と繋がるプログラムを発信しています。